about us
私たちはご利用者と一緒に「住みやすい
安心した環境」を作るため、何が最良かを
常に考え続け、前向きに実践します
グループホームまとい
池田施設長
居室
全室完全個室(鍵つき)で、エアコンと照明器具、
収納完備。
8.75㎡(約5.66畳)
※撮影の居室は角部屋のため、窓が
二か所になっています。それ以外
窓一つです。
※カーテンは持込です。
施設概要
アクセス
グループホームまとい
構造:木造2階建て
認可:神奈川県知事指定 共同生活援助事業
(包括支援型グループホーム)
番号事業所:1422001774
開所:2020年10月1日
定員:1階5名/2階5名 合計10名(全個室)
※男性限定
住所:平塚市纒202(案内図)
電話:0463-35-1212
公共交通機関
JR平塚駅北口よりバス18分「纒公民館前」バス停下車 徒歩1分
「松岩寺行」又 「東海大学前駅南口行」に乗車
自動車
小田原厚木道路「平塚IC」より8分
平34
平73
ご利用料金
敷金等入居時費用:無
家 賃:38,500円※体験利用1,283円/日
光熱水費:15,000円※体験利用500円/日
日用品費: 3,000円
食 材 費:朝食324円、夕食540円
※昼食実費
その他娯楽費等は別途実費。
居室設備
居室面積:8.75㎡
設 備:エアコン、WiFi、カーテンレール、クローゼット
ご利用できる方
入居対象者:身体障害者、精神障害者、知的障がい者、難病
対 象 年 齢:18歳以上
性 別:男性
※シェアハウスタイプのため、居室以外の食堂、風呂、洗濯機、
トイレ等は共同利用になります。
※共同生活のため、他者への著しい問題行動(自傷行為含む)がある場合等、規定に違反する場合には、退去していただくこともあります。
周辺環境
スーパー:マックスバリュー平塚河内店(徒歩1分)
※食品全般、ATM、床屋等
ダイソー平塚河内店(徒歩3分)
※100円ショップ
公共交通機関:JR平塚駅(バス18分)
バス停「纒公民館前」徒歩1分
公共機関:平塚市役所(バス19分)
平塚市民病院(バス14分)
平塚病院(自動車7分)
自立した生活に向け、第一歩を一緒に歩みましょう
group
01
株式会社ビーヘルス
介護付有料老人ホーム
企業主導型保育の運営
02
株式会社ウェルフェアランド
グループホームまとい
包括型共同生活援助(グループホーム)